アニブクはアニメーションの収集と整理に重点を置いています。アニブクをご利用ください。

地球外少年少女
  • お気に入り
  • 待っている
  • 見終わった
  • 棚上げ
  • 捨てる
  • マーク
  • スコア:0.0
  • 私のスコア: 0.0
  • 合計()ユーザー
  • スコア: 0.0
  • 地域日本 / Netflix
  • タイプ映画
  • 正式名称地球外少年少女
  • 英語名Chikyuugai Shounen Shoujo / The Orbital Children
  • 中国語の名前地球外少年少女
  • 他の名前地球外少年少女 前編「地球外からの使者」 / 地球外少年少女 後編「はじまり物語」 / Extra-Terrestrial Boys & Girls
  • 放送開始2022-01-28
  • 放送状況放送が终了
  • タグSF / 冒険 / 原创
  • 原作磯光雄
  • 監督磯光雄
  • シナリオ磯光雄
  • 絵コンテ村田和也 / 磯光雄 / イリヤ・クブシノブ
  • 演出古橋聡 / 伊藤秀樹 / 磯光雄
  • 制作会社Production +h.
  • 製作地球外少年少女製作委員会
  • Copyright©MITSUO ISO / avex pictures・地球外少年少女製作委員会
  • 家族地球外少年少女
  • 公式ウェブサイトhttps://chikyugai.com/
  • Rating12+

『地球外少年少女』

2007年に放送されたテレビアニメ「電脳コイル」が文化庁メディア芸術祭アニメーション部門優秀賞や日本SF大賞など数々の賞を受賞し、高い評価を得た磯光雄監督が、同作以来15年ぶりに手がけた監督作。

全6話のシリーズを前後編として公開する劇場上映版の前編。

「電脳コイル」では「ARがある暮らし」を時代に先駆けて描いた礒監督が、今作では「AIがある宇宙での暮らし」を描き出す。

物語の舞台は、AIの発達により誰もが宇宙空間に行けるようになった2045年。

日本の商業ステーション「あんしん」で思いがけない災禍に見舞われた少年少女たちが、ネットワークが静止したなかでAIとともに冒険を繰り広げる。

「電脳コイル」にも参加した井上俊之がメインアニメーターを務め、「ガンダム Gのレコンギスタ」「交響詩篇エウレカセブン」の吉田健一がキャラクターデザインを担当。

タグ

—— タグが間違っていますか?クリックして新しいタグを追加してください。 ——
—— タグを選択してください。 ——
    —— 選び出した ——

      PVエピソード並べて表示 / 詳細表示

      主なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      • 第1話 地球外からの使者

        地球から3人の子供たちが宇宙旅行にやってきた。気乗りしないまま歓迎パーティに参加する月生まれの登矢だったが、その最中に大規模な事故が起きる。

      • 第2話 霧と闇

        彗星(すいせい)の衝突事故で生じた衝撃波により、ネットが切断。酸素供給も途絶してしまった宇宙ステーション内で、登矢と大洋は仲間のもとを目指す。

      • 第3話 ルナティック・セブン

        ウサギのキグルミに助けられ、空気が漏れ続ける空間から避難する登矢たち。シャトルに乗るためには、宇宙ステーションの外の宇宙空間を歩くしかない。

      • 第4話 セブンズ・パターン

        市長である叔父と連絡を取ることに成功した登矢。だが、宇宙ステーションが何者かに乗っ取られ、さらなる大惨事が子供たちと人類全体を脅かす。

      • 第5話 おわりの物語

        彗星が刻一刻と地球に迫るなか、登矢たちはセブンが予知した恐るべき未来、そしてセブンを支持するテロリストの隠された真実を知ることに。

      • 第6話 はじまりの物語

        登矢の叔父たちとともに、宇宙ステーションから脱出しようと奔走する美衣奈、博士、大洋。仲間を救うため、登矢は最後まで必死の抵抗を続ける。

      余分なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      キャラクター

      関連アニメ時間ソート / デフォルトソート

      コメント

      评论数:0
      反馈 报错