アニブクはアニメーションの収集と整理に重点を置いています。アニブクをご利用ください。

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
  • お気に入り
  • 待っている
  • 見終わった
  • 棚上げ
  • 捨てる
  • マーク
  • スコア:0.0
  • 私のスコア: 0.0
  • 合計()ユーザー
  • スコア: 0.0
  • 地域日本
  • タイプTV
  • 正式名称ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校
  • 英語名Haikyuu!! Karasuno Koukou vs. Shiratorizawa Gakuen Koukou / Haikyu!! 3rd Season
  • 中国語の名前排球少年 乌野高校 VS 白鸟泽学园高校
  • 他の名前Haikyu!! Karasuno High School vs Shiratorizawa Academy / 排球少年 第三季 / ハイキュー!! 第3期
  • 放送開始2016-10-07
  • 放送状況放送が终了
  • タグ学校 / 運動 / 競技 / 熱血 / 漫画改
  • 原作古舘春一
  • 監督満仲勧 / 石川真理子
  • シナリオ満仲勧 / 岸本卓
  • 絵コンテ鎌田祐輔 / 吉田泰三 / 渡邉徹明 / 佐藤卓哉 / 満仲勧 / 笹木信作 / 日高政光 / 佐藤雅子
  • 演出奥野治男 / 佐藤雅子 / いとがしんたろー / 鎌田祐輔 / 江副仁美 / 森大貴 / 渡邉徹明
  • 制作会社Production I.G
  • 製作國枝信吾
  • Copyright©古舘春一 / 集英社・「ハイキュー!!」製作委員会・MBS
  • 家族ハイキュー!!
  • 公式ウェブサイトhttp://www.j-haikyu.com/anime/
  • Rating12+

『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』

「堕ちた強豪、飛べない烏」―――。

かつてそう呼ばれた烏野高校が、ついに辿り着いた“頂”の舞台。

春の高校バレー宮城県代表決定戦、決勝。

インターハイ予選準決勝で青葉城西高校に惜敗し、春高予選へと再始動した烏野が、さらなるレベルアップを求めて挑んだのは関東強豪チームとの合同合宿だった。

梟谷、生川、森然、音駒と並み居る全国レベルのチームとの力量差を痛感しながらも、烏野高校はチームの“進化”を求めてただひたすらに挑戦をし続けた。

迎えた春高予選。

一度は封印した日向と影山の「変人速攻」もさらなる進化を見せ、個々の歯車が噛み合い、チーム全体が動きだし、烏野は並み居る強豪を打ち破っていく。

そして宮城県代表決定戦準決勝で再び立ちはだかった、宿敵・青葉城西。

因縁の相手を前に一歩も譲らぬ攻防を繰り広げ、試合は総力戦にもつれ込んでいく。

ぶつかり合うプライドとプライドの果て、体力の限界を超えた激戦を制したのは、烏野高校だった。

全国まで、あと一つ。

対するは絶対王者、白鳥沢学園高校。

超高校級エース・牛島若利を擁する県内最強のチーム。

激闘を制し、春への切符を掴むのは一校のみ。

烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 今、烏野高校最大の挑戦が始まる――!

<勝つのは、どっちだ。

タグ

—— タグが間違っていますか?クリックして新しいタグを追加してください。 ——
—— タグを選択してください。 ——
    —— 選び出した ——

      PVエピソード並べて表示 / 詳細表示

      主なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      • 第1話 ごあいさつ

        春の高校バレー宮城県大会・決勝戦。烏野高校排球部の前に立ちはだかるのは、絶対王者と呼ばれる白鳥沢学園高校。最強のスパイカー・牛島を前に、果たして勝機はあるのか!?全国大会出場へ向けた激闘がいま始まる――。

      • 第2話 “左”の脅威

        春の高校バレー宮城県予選、決勝。試合序盤から、牛島の強烈なスパイクが烏野のコートを襲う。慣れない左利きの攻撃に、守護神である西谷ですらレシーブすることができない。広がる点差を前にした、烏野の作戦とは――?

      • 第3話 GUESS·MONSTER

        試合は第二セット目。攻撃に転じようとする烏野だったが、白鳥沢MB天童の、鋭い読みと直感によるブロックに立ちはだかる。烏野のスパイクがことごとく叩き落される中、月島は冷静に相手コートを見つめていた。

      • 第4話 月の輪

        第二セット終盤。烏野は月島・西谷を軸にしたトータルディフェンスで、白鳥沢に食らいつく。互いに譲らず、デュースの競り合いが続く緊迫した試合展開。均衡を破る1点を決めるのは――?

      • 第5話 個VS数

        両チーム1セットずつ取り合い、迎えた第三セット。牛島を止め、勢いに乗りたい烏野。しかし2セット目を引きずることなく、立て直してきたセッター白布に絶対王者の貫禄を見せつけられる。そんな中、牛島にある言葉をかけられた日向は――?

      • 第6話 出会いの化学変化

        2セット先取され、もう後がない烏野。しかし日向の守備での活躍もあり、両者激しく競り合う展開に。追い風は烏野に吹くかと思われたが、影山の動きに陰りが見え始め――?

      • 第7話 こだわり

        試合はいよいよ15点先取となるファイナルセットへ。繋心は疲れが見え始めた影山に替え、菅原をコートに送り出す。これまでは堅実なプレーを武器にしてきた菅原だったが、東京合宿である練習をして――

      • 第8話 嫌な男

        月島の負傷でブロックの要を欠いた烏野だったが、攻めの姿勢を崩さず白鳥沢に食らいついていく。そんな中、日向の執念あふれるプレーに、牛島は明確な対抗心を抱き始める。

      • 第9話 バレー馬鹿たち

        白鳥沢にマッチポイントを握られ、崖っぷちに立たされた烏野へ、治療を終えた月島がついに戻ってくる。体力の限界が近付く中、試合は一進一退の総力戦へ――!!

      • 第10話 コンセプトの戦い

        ファイナルセットはついに20点台に突入する。個の強さを極める白鳥沢、常に新しく無茶な烏野。コンセプトは違えども、似た者同士の壮絶な殴り合い。勝つのは、どっちだ。

      余分なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      キャラクター

      コメント

      评论数:0
      反馈 报错