アニブクはアニメーションの収集と整理に重点を置いています。アニブクをご利用ください。

黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~
  • お気に入り
  • 待っている
  • 見終わった
  • 棚上げ
  • 捨てる
  • マーク
  • スコア:0.0
  • 私のスコア: 0.0
  • 合計()ユーザー
  • スコア: 0.0
  • 地域日本
  • タイプ映画
  • 正式名称黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~
  • 英語名Kuroko no Basket Movie 1: Winter Cup - Kage to Hikari / Winter Cup Highlights Episode 1 – Winter Cup Highlights -Shadow and Light-
  • 中国語の名前黑子的篮球 冬季杯总集篇 ~影与光~
  • 放送開始2016-09-03
  • 放送状況放送が终了
  • タグ学校 / 運動 / 競技 / 漫画改
  • 原作藤巻忠俊
  • 監督多田俊介
  • 絵コンテ松澤建一
  • 演出松澤建一
  • 制作会社Production I.G
  • Copyright(C)藤巻忠俊 / 集英社・黒子のバスケ製作委員会
  • 家族黒子のバスケ
  • 公式ウェブサイトhttp://movie.kurobas.com/
  • Rating12+

『黒子のバスケ ウインターカップ総集編 ~影と光~』

テレビアニメ「黒子のバスケ」が3本の総集編となって2週間限定イベント上映!

帝光中バスケ部を全中3連覇に導いた「キセキの世代」と呼ばれる5人の天才。

だが帝光には、その天才5人が一目置いていた「幻の6人目(シックスマン)」と呼ばれる選手がいた――。

誠凛高校バスケ部に超影の薄い1年生、黒子テツヤが入部した。

運動能力は平均以下だが、その影の薄さゆえに、相手に気づかれないようにパスを回すことができる... 彼こそが、帝光中の「幻の6人目(シックスマン)」だった!

さらに、誠凛バスケ部は火神大我という超大型新人を獲得する。

「影」としての能力を持つ黒子にとって、天賦の才と高いポテンシャルを備えた火神は「光」となる存在。

互いの力に支えられながら、ふたりは「キセキの世代」というライバルに挑む!

2009年から2014年まで「週刊少年ジャンプ」にて連載され、コミックスは累計3000万部を突破した超人気バスケットボール漫画「黒子のバスケ」。

2012年から3期に渡ってテレビアニメ化。

そしてついに2016年、劇場版プロジェクトが始動!

誠凛VS桐皇学園のウィンターカップ1回戦。

誠凛はインターハイのリベンジを誓うが、青峰の天才ぶりはさらに凄みを増し、黒子の新技も破られてしまう。

かつての"光"だった青峰にこれまでの努力を否定され、ベンチで悔しさをにじませる黒子。

そんな相棒の思いごと青峰に挑む火神は「野生」とも言える研ぎ澄まされた強さを発揮。

失いかけた闘争心を甦らせた青峰との戦いは、両者一歩も退くことなく、超次元の"ゾーン"対決に突入する!

タグ

—— タグが間違っていますか?クリックして新しいタグを追加してください。 ——
—— タグを選択してください。 ——
    —— 選び出した ——

      PVエピソード並べて表示 / 詳細表示

      主なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      余分なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      キャラクター

      コメント

      评论数:0
      反馈 报错