アニブクはアニメーションの収集と整理に重点を置いています。アニブクをご利用ください。

王ドロボウJING
  • お気に入り
  • 待っている
  • 見終わった
  • 棚上げ
  • 捨てる
  • マーク
  • スコア:0.0
  • 私のスコア: 0.0
  • 合計()ユーザー
  • スコア: 0.0
  • 地域日本
  • タイプTV
  • 正式名称王ドロボウJING
  • 英語名Ou Dorobou Jing / Jing: King of Bandits
  • 中国語の名前盗贼王Jing
  • 放送開始2002-05-15
  • 放送状況放送が终了
  • タグ幻想 / 冒険 / 漫画改
  • 原作熊倉裕一
  • 監督わたなべひろし
  • シナリオまさきひろ / 北条千夏 / 吉田玲子
  • 絵コンテ吉田俊司 / 鈴木芳成 / 新留俊哉 / わたなべひろし / 福島宏之
  • 演出鈴木芳成 / 新留俊哉 / わたなべひろし / 福島宏之 / 佐山聖子 / 吉田俊司
  • 制作会社スタジオディーン
  • 製作Aniplex
  • 家族王ドロボウJING
  • 公式ウェブサイトhttp://www.sonymusic.co.jp/Animation/jing/index.html
  • Rating12+

『王ドロボウJING』

本作は“王ドロボウ”であるジンとその相棒キールが、目的のモノを盗むための冒険を描いた物語。

「ドロボウの都編」「第七監獄編」といったように、数話ごとに構成される独立した物語の連続となっている。

物語の舞台は各エピソードごとに、「世界中からドロボウが集まっている」「時間に支配されている」など全く異なる世界観を持つ。

そこでジンは、ボンドガールのように毎回「ジンガール」と呼ばれる、舞台や盗む対象と何らかの関わりを持つヒロインと出会い、目的のものを盗むべく一緒に行動する形でストーリーが進む。

綿密に描き込まれた独特な世界観と洒落たセリフ回しが特徴。

幼年・児童誌としては特殊な傾向があったコミックボンボンの中で、連載当初は少年漫画風だったが、話が進むにつれて重厚な雰囲気や舞台を備えた作風へと変化し、絵柄もさながら絵画のような表現を用いたものになる。

作風・世界観はティム・バートン(特に作品で言えばナイトメアー・ビフォア・クリスマス)の影響を強く受けている。

主要登場キャラクターには主に酒の名前が付けられているが、中にはカクテルの用語・道具の名前が付けられているキャラクターもいる。

タグ

—— タグが間違っていますか?クリックして新しいタグを追加してください。 ——
—— タグを選択してください。 ——
    —— 選び出した ——

      PVエピソード並べて表示 / 詳細表示

      主なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      余分なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      キャラクター

      コメント

      评论数:0
      反馈 报错