アニブクはアニメーションの収集と整理に重点を置いています。アニブクをご利用ください。

闇芝居 第8期
  • お気に入り
  • 待っている
  • 見終わった
  • 棚上げ
  • 捨てる
  • マーク
  • スコア:0.0
  • 私のスコア: 0.0
  • 合計()ユーザー
  • スコア: 0.0
  • 地域日本
  • タイプTV
  • 正式名称闇芝居 第8期
  • 英語名Yami Shibai 8 / Theatre of Darkness: Yamishibai 8
  • 中国語の名前暗芝居 第八季
  • 放送開始2021-01-10
  • 放送状況放送が终了
  • タグホラー / 猟奇 / 泡面番
  • シナリオ熊本浩武 / 佐々木充郭 / 國吉咲貴 / 石上加奈子 / 兒玉宣勝
  • 演出船田晃 / 杉本健一
  • 制作会社ILCA
  • 制作協力TIA DRAWIZ
  • Copyright©「闇芝居」製作委員会2020
  • 家族闇芝居
  • 公式ウェブサイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yamishibai8/
  • Rating12+

『闇芝居 第8期』

“見えない恐怖”を描く「闇芝居」第8期が21年1月スタート おじさん役はおなじみの津田寛治

都市伝説をテーマにしたホラーショートアニメ「闇芝居」第8期が、2021年1月からテレビ東京で放送される。

メインキャストやスタッフ陣なども発表され、紙芝居屋のおじさん役は第1~7期に引き続き津田寛治が演じる。

「闇芝居」シリーズは、“身の回りの怪奇な都市伝説”をテーマに、昭和テイストの紙芝居をデジタルで表現する、各話約5分のショートストーリー。

2013年7月に放送され、「深夜に突然はじまる紙芝居ホラー」として話題を呼んだ第1期を皮切りに、紙芝居屋のおじさんに13人の個性派俳優を起用した17年の第4期、18年の第5期では舞台を世界に広げるなど、さまざまな切り口で恐怖を演出。

20年7月にはスピンオフ作品として、都会の闇に紛れた人ならざる闇と若き忍者たちの死闘を描いた「忍者コレクション」、9月にはアニメ版を原作とする実写ドラマ「闇芝居(生)」も放送され、第8期では“見えない恐怖”が描かれる。

キャストは津田のほか、北原里英、吉田ウーロン太、新納敏正、肘井ミカ、清水優、岸野聡子、阿達由香、沢井正棋、木津つばさ、池田航、青木悠、篠田諒といった俳優陣に加え、声優の岡咲美保やMoeMi、アイドルグループ「虹のコンキスタドール」の中村朱里ら多彩な顔ぶれが出演する。

スタッフは、脚本を「闇芝居」シリーズではおなじみの熊本浩武、舞台演出家の佐々木充郭、劇団くによし組主宰の國吉咲貴に加え、石上可奈子、兒玉宣勝らが初参加する。

作画はあ可よろし、かねさだ雪緒、金村沙耶、ツボ浅野、初参加の武藤聖馬、演出は第1期から制作を手掛けてきたILCAが担当する。

エンディング主題歌も決定しており、タイトルは「Twilight feat.Pecori」で、imaiが手がけている。

タグ

—— タグが間違っていますか?クリックして新しいタグを追加してください。 ——
—— タグを選択してください。 ——
    —— 選び出した ——

      PVエピソード並べて表示 / 詳細表示

      主なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      • 第1話 ハンカチ落とし

        心霊スポットとして知られるとある民家に肝試しにやってきた4人の男女。かつてここに住んでいた家族は一夜にして行方不明になったらしい。まだ生活していた頃の痕跡が残る子供部屋で酒を酌み交わし始める彼らだったが、志津香だけは妙な気配を感じていた。

      • 第2話 命日

        年に一度、母親の命日に集まる家族。仲睦まじい家族の集いのように見えたが、初参加となる新妻の佐智子は次第に不穏な空気を感じ始める。

      • 第3話 うしろを見るな

        道に迷った青年・卓也。住宅街の路地で怪しげな女性・美夜子と出会う。「この先、絶対にうしろを見てはいけない」と言う美夜子。それは何故なのか…

      • 第4話 豆まき

        夜な夜な、母の部屋から聞こえてくる会話に耳をすます少年。「お母さんには、鬼の友達がいます…」学校の豆まき大会の日、少年は母親を鬼から助けようと考えるが…

      • 第5話 笑い声

        夜更けに受験勉強に没頭する高校生・真也。一息入れようとしたその時、どこからか老婆の笑い声が。きっと勉強のし過ぎで疲れているのだろう…そう信じ込もうとする真也だが、やがてその笑い声は玄関の扉の向こうまでやってきて…

      • 第6話 釣りの成果

        釣ってきたものを頑なに見せない夫。妻の栄子はそれが何なのか気にかかる。何故ならば、クーラーボックスの中身は普通の魚とは思えなかった…

      • 第7話 一寸法師

        パッとしない大学生活を送る男は、友人から「一寸法師を捕まえると願いが叶う」という不思議な噂を聞く。半信半疑だった男だが、ある日、小さな黒い影を見つけ…

      • 第8話 柩仰

        ある日突然、学校から「明日は休校になったので絶対に学校に来ないように」という連絡を受けた女子高生・智恵。「絶対に」という言葉に興味を惹かれた智恵は暇つぶしに友人を誘って学校に行ってみることにするのだが…

      • 第9話 蟻地獄

        仕事熱心な会社員・早紀。同じく熱心な同僚の真紀子は一週間無断欠勤を続けていた。それを気にしながらも仕事に追われる早紀は出張帰りに公園を見つける。

      • 第10話 雪の足跡

        ある雪の日。兄と雪遊びをしていた妹は、遊びに夢中になっているうちに、兄とはぐれてしまった。兄の足跡を辿っていく妹だったが、その先には…

      • 第11話 祟り

        高校生が悪ふざけの中、町角の地蔵を壊してしまった。この地蔵、悪戯をすると祟りを呼ぶと言われていて…

      • 第12話 糸電話

        幼い娘と糸電話で遊ぶ達彦。すると糸電話から娘とは別の女性の声が聞こえてくる。達彦は気のせいだと糸電話を片付けてしまうが…

      • 第13話 寝言

        深夜、自分の部屋で小学校時代の同級生と昔話に花を咲かせていた大久保。次の日バイトがあったため寝ることにするが、翌朝、友人から何やら寝言を言っていたと聞かされる。何かを探している様子で部屋をウロウロしていたというのだが…

      余分なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      キャラクター

      コメント

      评论数:0
      反馈 报错