アニブクはアニメーションの収集と整理に重点を置いています。アニブクをご利用ください。

君と僕。
  • お気に入り
  • 待っている
  • 見終わった
  • 棚上げ
  • 捨てる
  • マーク
  • スコア:0.0
  • 私のスコア: 0.0
  • 合計()ユーザー
  • スコア: 0.0
  • 地域日本
  • タイプTV
  • 正式名称君と僕。
  • 英語名Kimi to Boku. / You and Me.
  • 中国語の名前少年同盟
  • 放送開始2011-10-03
  • 放送状況放送が终了
  • タグ学校 / 青春 / 日常 / 癒し / 女性向 / 漫画改
  • 原作堀田きいち
  • 監督神戸守
  • シナリオ花田十輝 / 國澤真理子 / 平林佐和子 / 吉田玲子
  • 絵コンテ山崎たかし / 越田知明 / 岩永彰 / 島崎奈々子 / 細川秀樹 / 神戸守 / 鎌倉由実 / 佐藤雅子 / 福島利規
  • 演出太田知章 / 福多潤 / 福島利規 / 神戸守 / 岩永彰 / 島崎奈々子 / 越田知明 / 小林浩輔 / 橋本敏一
  • 制作会社J.C.STAFF
  • 制作協力サンシャインコーポレーション / SILVER LINK.
  • 製作「君と僕。」製作委員会
  • 家族君と僕。
  • 公式ウェブサイトhttp://www.kimiboku.tv/
  • Rating12+

『君と僕。』

双子の兄弟、悠太・祐希と春、要は幼稚園からの幼なじみ。

仲がいいのか悪いのかいまいち微妙なところだが、高校生になった今もつるんでいる。

最近はハーフの転校生、千鶴が仲間に加わりちょっと賑やかに。

そんな彼らがおくる、特に目立った事件も熱血もない毎日。

だけどなんだかコミカルで、見ているとちょっと胸の奥が音をたてる、ほのぼの青春グラフィティ!

タグ

—— タグが間違っていますか?クリックして新しいタグを追加してください。 ——
—— タグを選択してください。 ——
    —— 選び出した ——

      PVエピソード並べて表示 / 詳細表示

      主なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      • 第1話 ボクらの17回目の春に

        うららかな春。穂稀高校の2年生になった悠太、祐希、要、春は桜が満開になった通学路を通って、いつものように学校に行く。クラス替えで祐希と初めて同じクラスになった要は、彼に足りないものを部活動で補おうと、意気込んで強引にも祐希を部活体験に連れ出すことに。

      • 第2話 チューリップの咲いた日

        春の前に、突然現れたヒザを擦りむいた小さな女の子。春は自分の持っていた花柄のバンソコウを彼女に渡そうとするが、逃げられてしまう。唖然としながらも、諦めずに彼女を追いかけ何とか渡すことに成功するが、翌日から春は彼女から嫌がらせとも取れるちょっかいを出されるようになり…。

      • 第3話 麦藁色をかぶった少年

        祐希と要のクラスに転校生がやって来た。金髪がトレードマークの彼の名前は「橘千鶴」。陽気な性格の千鶴は、祐希にも気軽に話しかけ、そこで突然、祐希と幼いころに遊んだことがあると言ってきた。いつもはひょうひょうとかわす祐希だが、千鶴の妙なアプローチに、休み時間になっては逃げるように悠太クラスに足を運ぶ。はたして千鶴が言うことは事実なのか…?

      • 第4話 Noisy Medicine

        自販機前で晃一と遭遇した要。小さいころから一緒にいる悠太たちのことを聞かれ、幼稚園時代に職場体験にやってきた“穂稀高校のお兄さん”のことを思い出す。当時、かおり先生のことを好きだった要は“彼”に対抗意識を抱いていた。過去を思い返し顔が熱くなる要だが、その熱さは恥ずかしさだけではないようで…。

      • 第5話 いつかの夏

        夏休みに入り、遊びたくてしょうがない千鶴は、祐希や要に声をかけるも見事ふられてしまう。しかし、唯一相手をしてくれた春の提案で祐希たちや茉咲を誘って夏祭りに行くことになった。祭りにはしゃぐ千鶴に、相変わらず素っ気ない態度の茉咲。可愛くないと思いつつも、春にだけ見せる表情に何か気が付いて…。

      • 第6話 眼鏡とエトセトラ

        夏休みも終盤、悠太たちは宿題を片付けようと要の家に集まっていた。勉強をはかどらせるアイテムの一つから、千鶴に眼鏡をかけ始めた時期を問われた要。中学1年生の頃、メガネ姿をカッコ悪いと思っていた要は、祐希たちの前でなかなか眼鏡を着けようとはしなかったことを思い出す。

      • 第7話 りんごのとなり

        悠太が告白された!!「付き合ってください」と申し込んだのは、同じ学年の高橋さん。その現場を図らずも目にした千鶴たちだが、悠太の返事を聞くことが出来ずじまいでヤキモキ…。何の報告も無しに放課後、高橋さんと下校する悠太に寂しさを感じつつ、2人が気になる千鶴たちは、後をつけることに。

      • 第8話 日給ヒーロー/先輩と僕。

        漫研にいちおう所属している祐希は、同じ漫研所属の後輩、松下くんから部活の一環として漫画を描くように頼まれる。読むほう専門の祐希が考えだしたのは、みんなでリレー形式で漫画を描き進めること。ノリノリな千鶴や、うんざりする要も巻き込んで始まったリレー漫画。それぞれの画力が冴えわたる!?

      • 第9話 naked king

        季節は秋に移り変わり、文化祭を控えた穂稀高校は心地よい騒がしさが漂っていた。学級委員と生徒会委員を兼任している要は、クラスの出し物の準備や生徒会に持ち込まれる調整事に忙しく動きまわっている。さらに、千鶴や祐希が関係ないことを始め出して、要のイライラもピークに!?そんな矢先、要はクラスメイトから頼まれていた準備品の手配が抜けていたことに気が付いて…。

      • 第10話 on your mark

        ついに迎えた文化祭当日。クラスの出し物で、お化けに扮する要たちや、メルヘンな衣装を身にまとう悠太たち。一方、茉咲は舞台で「シンデレラ」のネズミ役を演じることになり、セリフを必死に練習していた。春にいいところを見せようと張り切ったものの、見てくれている!と思えば思うほど緊張してしまい、本番で失敗をしてしまう。落ち込む茉咲を元気づけたのは……。

      • 第11話 三日月シルエット

        わけあって珍しく学食に向かった5人は、割烹着と三角巾姿できびきび働くきれいなお姉さん・花代と出会う。しばらくは学食で昼食をとろうと盛り上がる一同だが、ひとり祐希だけが乗り気でない。実は最近、パンの袋に貼られたシールを集めて、景品のお皿をもらおうと考えていたのだ。そんな中、休み時間に立ち寄った購買でパンを食べている花代を目にした祐希。彼女も祐希と同じシールを集めていると知り、2人の不思議な交流が始まった……。

      • 第12話 中学生日記

        放課後、春の弟・冬樹からかかってきた電話で、母校の中学校を訪れることになった春たち。冬樹に興味津々の千鶴だったが、見た目も態度も春と正反対の彼に驚きを隠せない。要たちも久しぶりに会う冬樹は、健全な男子中学生に成長していたのだ。近頃は春も知らぬ間に彼女が出来たらしく、それを聞いた千鶴たちは彼女を見せろと冬樹に迫る。そこでやってきたのは、剣道部が活動している武道場で……。

      • 第13話 陽だまりの詩

        毎年2年生が行う“職場体験”。そのリストに通っていた「陽だまり幼稚園」あったことから、春は5人で行ってみようと提案する。昔と変わらない場所を懐かしく感じる春や、4人がいた場所をワクワクしながら眺める千鶴とは対照的に、かおり先生との再会に、いつになく緊張している要。個性豊かな園児たちに振り回されて、5人職場体験は無事に終わるのか!?

      余分なエピソード並べて表示 / 詳細表示

      キャラクター

      関連アニメ時間ソート / デフォルトソート

      コメント

      评论数:0
      反馈 报错