アニブクはアニメーションの収集と整理に重点を置いています。アニブクをご利用ください。

CloverWorks
  • 正式名称CloverWorks
  • 英語名CloverWorks
  • 中国語の名前CloverWorks
  • 他の名前CLOVER WORKS / クローバーワークス / CW,CLW
  • 会社タイプ株式会社
  • 誕生日2018年4月1日
  • 地域日本
  • 资本构成Aniplex 100%
  • 代表取締役 会長清水博之
  • 代表取締役 執行役員社長清水暁
  • 取締役岩上敦宏 / 川井弘昭 / 石川恵子
  • 監査役金子毅
  • 執行役員福島祐一 / 伊藤亜紀子
  • 集团公司Aniplex / A-1 Pictures / Boundary / JOEN
  • Twitter@CloverWorks
  • 公式ウェブサイトhttp://www.cloverworks.co.jp/

『CloverWorks』

株式会社CloverWorks(クローバーワークス、英: CloverWorks Inc.)は、日本のアニメ制作会社。

ソニーグループ傘下の株式会社アニプレックスの子会社。

歴史

2018年4月1日、A-1 Picturesにて『アイドルマスターシリーズ』『冴えない彼女の育てかた』『四月は君の嘘』『ビビッドレッド・オペレーション』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

』『心が叫びたがってるんだ。

』などのアニメーション制作を担当した高円寺スタジオが名称をCloverWorksと改称し、ブランド化。

同年10月1日、A-1 Picturesの事業内容を一部会社分割する形で株式会社として設立された。

高円寺スタジオで制作を担当していた『アイドルマスターシリーズ』『冴えない彼女の育てかた』『超平和バスターズ』オリジナル作品は同作のスタッフも共に移籍したことに伴いCloverWorksで制作を引き継いでいる。

分社化の背景にはA-1 Picturesの規模が拡大したことが由来している。

当時の同社は高円寺スタジオと阿佐ヶ谷スタジオの2つのスタジオをメインに活動していたが、作品数の増加に伴い制作体制も徐々に変化。

その影響もあり、同じ会社でありながらスタジオごとにスタッフやクリエイターの個性、制作工程の違いが顕著にあらわれた。

そのため、各スタジオが独立して小回りを効かせながらクリエイティブな意思伝達を可能とするため、高円寺スタジオを分社化することになった。

ロゴである四葉には、「アニプレックス、A-1 Pictures、CloverWorksが3枚の葉であり、最後の1枚が視聴者の皆さん」という意味が込められている。

本社と同じく杉並区に荻窪スタジオを構える。

2022年5月30日、ウィットスタジオ、アニプレックス、集英社との共同出資でアニメーションの企画・プロデュース会社、株式会社JOENを設立。

2022年11月、A-1 Picturesの代表退任に伴い、CloverWorks創設者で代表の清水暁がA-1 Pictures代表取締役執行役員社長を歴任することとなる。

オリジナルアニメーション

アニメーション制作

コメント

反馈 报错